Temple-Tree***

***日々を心地良く過ごすための私の備忘録&日記

パン&スイーツ

ミルクレープ

ミルクレープ&アメリカンクッキー&りんごのコンポート。私が持っているクレープメーカーを使って、職場でミルクレープを提供した。1枚1枚焼いて90枚(10ホール分)。焼いたのは私ではなくて、職場の若いこ…「お疲れさま~」 我が家のクレープメーカ…

チロルチョコ ロイズ

貴重なものが我が家に届いた。チロルチョコ<ロイズ>1個40円(税込) 先週長女が「このチョコレートを見かけたら買っといて~」と連絡してきたので、近所のセブンイレブンに立ち寄ってみたけれど、売ってなかった。ネットで検索すると、探している人が多い…

やろうと思えば、できるんだ!

次女手作りフォンダンショコラ

メリー クリスマス♪

ご無沙汰しました。 色々、忙しかったような・・・ただ、サボっているだけだったような・・・ 今年のクリスマスは、イチゴ味のミニブッシュ・ド・ノエル とステンドグラスクッキー仕事で作りました。

姫リンゴで果実酒つくり

夫が大量の姫りんごを持ち帰ったので、果実酒にした。 姫りんご 1.6㎏ホワイトリカー 2L氷砂糖 500~700gレモン 3個(皮をむいて輪切り)姫りんごはきれいに洗って水気をとる。 包丁で、1つずつに2本ほど切込みを入れて漬け込んだ。 1週間経過 薄いピンク…

パンケーキ***mog

EMAさんのブログを拝見して、嬉しくなりました。先週の土曜日、偶然、私もパンケーキを食べたので・・・ そう云えば、子どもの頃、デパートの大食堂で、姉は、ホットケーキを注文してたなぁ。私は、甘いものが苦手で醤油味が大好きな子どもだったので・・・…

フランスパンが焼きたい

この前から密かに挑戦している。今日、初めてフランスパンらしい(気泡穴がある)のが焼けた。先週焼いたのは、これフランスパンの特徴の気泡とクープが上手くできないので、外側が硬い普通のパン。でも…今日のは「見た目」悪すぎ~焼き過ぎた…

ビワジャム

ブログ友だちのmamaさんのところで、ビワジャムとシロップ煮が紹介されていたので・・・うちのも夫が作って、私が瓶詰したもの。シロップ煮も良かったな~

マカロンに挑戦中

5回くらい失敗して、今日やっとここまで・・・一昨日、成功したと思ったら 裏が平らじゃなかったし サクサクし過ぎ・・・マカロンって本当に難しい気を取り直して、今日は、温度を色々変えて何度も焼いてみた。 分量はこちらのレシピから☆焼く温度は、我が…

小豆クリームの抹茶ロール

いつも作っているロールケーキの抹茶バージョン。今回は植物性ホイップ使用。動物性の方が美味しいくて好きなんだけど、時間を置くとダレてしまうので植物性の方が楽井村屋のあずき缶を混ぜて「甘~甘~」添えのキーウイは硬くて酸っぱかったので、レモン汁…

スタバ系?シナモンロール完成

試作を重ねたシナモンロール「スタバ風」ではなくて、敢えて言うなら「スタバ系」形と柔らかさと甘さに拘って完成材料(12個分)a強力粉 280g砂糖 20g生イースト 16g水 160g(30℃前後) b強力粉 120g砂糖 100g塩 4g溶き卵 40gバター 40gジャガイモ 80g(茹でてつ…

お花見のお菓子

和菓子のように見えても、実はクッキー。さくらメレンゲ☆(メレンゲに桜の花びらの粉を散らしてみた)お饅頭に見えるのは、スノーボールクッキー★(アレンジして桜の葉バージョンとピンクの粉糖バージョン+アーモンドプードル入り)見たが目が可愛くて、美味…

スタバ風シナモンロール

久しぶりのパン作り。長女からのリクエストは、スタバで食べる「シナモンロール」。 参考にしたレシピ 8個分A生地 強力粉・・・・・・・ 300g 薄力粉・・・・・・・ 225g 砂糖 ・・・・・・・・ 60g 卵黄・・・・・・・・・ 30g(1.5個分常温) ドライ…

苺の雛祭りロール

薄力粉の中にストロベリーパウダーを混ぜてサーモンピンクのロールケーキを作ったレシピはこちを参考させてもらった 純生ロール ロールケーキの時はいつもこのレシピこのレシピで作るとしっとりとした良い感じに出来上がるから大好き

フォンダンショコラ

バレンタインデーにフォンダンショコラとエクレア各80個作りました参考にさせてもらったのはこちらのレシピフォンダンショコラシュー&カスタードクリーム

メリー・クリスマス

手作りクリスマス・ケーキ仕事で今年も作らせてもらいました~全部で10個私のアイデアも入っていますが若い店長の渾身のデコレーションで素敵になってます

渋皮煮

今年も4Lサイズの栗で渋皮煮を作った昨年まではジャムの空き瓶で保存していたけれど大きい栗なのでひと瓶に3~4個しか入らなかった今年は以前から欲しかった「WECK 」保存瓶(500ml)とゴムパッキンを購入して脱気処理をしたひと瓶に10個入るので 3瓶…

いちじくのコンポート&コンフィチュール

友人にいちじくを頂いたので赤ワインとはちみつでコンポートにしたいちじくは食物繊維が豊富血中コレステロール値を下げる高血圧や動脈硬化などの防止に効果があるそして 更年期障害の解消に効果的なんて凄いんでしょう今の私にピッタリコンポートを作ったの…

秋の手作りと言えば…渋皮煮

毎年この時期になると栗「銀寄せ」と丹波の黒豆枝豆を買いに行く 黒豆枝豆大きな栗を目の前にするとついつい欲しくなって後先考えずに(4Lサイズを2キロ+3Lサイズを1キロ合わせて)3キロも買ってしまったそう皮をむく仕事があるのを忘れてた…1キロは渋皮煮…

ベイクドチーズケーキのレシピ

クックパッドのベイクドチーズケーキレシピを参考にして少し分量を変えたベイクドチーズケーキを焼いてみた レシピ(18cmの型1個分)材料: クリームチーズ 250g 生クリーム 150g 卵 1個 砂糖 80g 薄力粉 27g レモン汁 大1 ビスケット(森永マリー) 90g~ 無…

チーズケーキ

今回のお題は「チーズケーキ」私が好きなのは「レア」だけどリクエストが「焼いたもの」なのでまず最初に「ベイクドチーズケーキ」を焼いてみた「ベイクド」は材料を全部ミキサーで混ぜて型に流して焼くだけなのでと~っても簡単濃厚で美味しかったけれども…

マイブーム 次はシュークリーム

久しぶりにシュークリームに挑戦した…失敗膨らんだけれど…少し硬かった初めてシュークリームを作ったのは高校生の時従姉の啓子ちゃんが「簡単に家のオーブンで焼けるのよ」と手作りを食べさせてくれた凄い(売っているのと同じ)と思った自分で作ってみて膨…

雛祭りロール

100度のオーブンでドライフルーツにして細かく刻んだ苺を生地に入れてクリームは抹茶のクレームレジュール(抹茶味のカスタードクリーム+生クリーム)春らしい可愛いロールケーキが出来上がったレシピは“ぱにぽぽさん”ひな祭りの春色ロールケーキ♪ 出来上が…

“秘密の濃厚ガトーショコラ” byさなえポンさんレシピ

味と食感の違いを比べたくて色々なレシピを参考にして一日で3個作ってみたら~家族が一番美味しいと言ったレシピが さなえポンさんの“秘密の濃厚ガトーショコラ”さなえポンさんに許可を頂いたのでご紹介しますこちらお写真もと~ってもステキなブログ私なり…

ガトーショコラ

バレンタインデーに向けてただ今 試作中レシピをインターネットで検索して色々なパターンで作っているところチョコレートの量で悩む~基本はこのレシピ クリックこれにアーモンドプードルを加えたり工程を変えたり足したりしながら…2月14日まで試行錯誤する…

次はTwitter

家でもロールケーキで~っかい苺が美味しかった 最近スカイプでテレビ電話を楽しんでいる長女のPCにはカメラが付いていないので相手はスカイプを教えてくれた姉スカイプって楽しいけど部屋が散らかっている時とかノーメイクの時なんかはちょっと恥ずかしい…

Merry Christmas

手作りロールケーキとイチゴのサンタクロース趣味で習っていたパンとお菓子作りが役に立った一日抹茶風味のロールケーキこれは少しつぶれていますが…もっと形の良いのが沢山あったのですよ~今日 職場で(老人ホームの厨房なのでお年寄りに食べてもらうおや…

パンを焼いたり…

さつま芋のパン“おさつクルリン”と黒ゴマの“セサミブレッド”パン教室の先生にお願いして単発でパンとロールケーキを教えてもらった猛暑だったのでオーブンが使えなかった今年の夏これからはパン作りに良い季節そうそう オーブンの季節と言えば…リフォームし…

おはぎ

小豆からあんこを手作りしておはぎに挑戦した初めての本格的なあんこ作りだったので少し硬めに出来上がったけど甘さ控えめで美味しかったよ~参考にしたのはこちらクックパッド

いちじくのコンフィチュール

いちじく(皮をむいた状態で) 500gグラニュー糖(いちじくの30%) 150gレモン果汁 大さじ1コアントロー(これしかなかったので) 適量いちじくは縦四つ切にして鍋に入れるグラニュー糖をいちじくにふりかけて暫くおいていちじくから水分が出た…