Temple-Tree***

***日々を心地良く過ごすための私の備忘録&日記

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

10月のパン教室

パンプキンブレッド&豆乳クリームパン チヂミ チヂミ生地材料: 強力粉150g 片栗粉 50g 卵 2個 塩 小2 ジャガイモ すりおろして大2 水 250g ジャガイモが入っているので“もちっ”とした生地になります 具は玉ねぎ ニラ 人参 豚肉など たれ材料: 醤油 大…

一気に済ませました

今日は久しぶりにミシンを出して 前から頼まれていたのスカートの裾上げ2枚 鏡台の椅子の張り替え 随分前から悲惨な状態だった・・・ お風呂の出窓に ホヌ柄シャワーカーテン作成 市販のシャワーカーテンで気に入るものが見つからなかった 撥水加工の布を見…

大山崎山荘美術館

憧れの古い洋館 ここは アサヒビール所有の美術館 お天気が良かったのでふたりで出かけた 美術館と言っても 元は実業家の別荘 マントルピースにコンサバトリー スステンドグラスの入った窓 アンティーク時計 テラスへ出る扉のノブ(館内撮影禁止 テラスはOK…

電話機と足踏みミシン

大したインテリアでは無いけれど カレンダー テレビ ごみ箱 この三つは 私が リビングに置きたくないもの でも 最近のテレビは格好いいから 今のブラウン管テレビが壊れて 薄型を買ったら置いても良いかな~ FAXは・・・ リビングに無いと不便だったので 仕…

デコデン

私の携帯 「地味かな~」って言ったら 笑われました だって一色使いで単調だから 先日 猫のミルクが脱走した 夫が閉め忘れた窓から抜け出し 庭の枕木の上でくつろいでいるところを発見 寝ているを起こして二人がかり捕まえた時 夫に追いかけられて興奮してい…

いちじく煮

昨日 夫がAさんの“いちじく畑”で“いちじく狩り”をさせてもらった Aさん宅で食べた「いちじく煮」が 衝撃の美味しさだった様で レシピまで教えて頂いて帰って来た 夫の頼りにならない指導のもと 私に「作れ(作って~)」と言うので・・・ 挑戦してみました…

パパイアの木

先日 頂いたパパイアの木(・・・苗) 食べた後の種をまいて育てたものだそうで 現在 高さ45センチ 夫が嬉しそうに持って帰って来ましたが 寒い我が家の冬に耐えられるか・・・ ジェニままさんのブログのパパイアを見てアップしてみました