2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧
見つけた 作りかけの“モラ”を押入れの奥から引っ張り出してきた 約25年前同僚が本を貸してくれたので始めた何色も重ねた布を切って下の色を出すクッションカバーにするつもりで 色違いをふたつ 赤い方のちくちくは 完成していた 途中で仕事が忙しくなった…
アメリカフウの紅葉とクスノキの緑がきれい 季節の変わり目が鮮やかに見える 毎年 桜の季節と この季節になるとここに住んでてよかったと 実感する ここの風景 絵になるなと思ってはいたけどブログを始めなかったら写真におさめることも無かった・・・ photo…
10月のパン教室 *チーズポテトパン(フランスパン生地の中にプロセスチーズとベーコンが入り、上にじゃがいもがのっている) パンをカットしたところ *きな粉パン(きな粉シュガーをのせて花形に入れて焼く) この写真 おいしそうに見えたので きな粉って…
いつもコメントくださるジェニままさんの冬支度を見て衣替えをするつもりがなかなか終わらない もうひとつの我が家の冬支度を 夜 少し冷え込んできたので熱帯の木をリビングへ とりあえず・・・ プルメリアを二人がかりで取り込んだ カーテンボックスの高さ2…
電化製品を買うのが大好き嫌いな人はいないと思うけど・・・壊れて困っていると「お母さん 嬉しそうね」と言われアイロンを床に落として壊してしまったときには「わざとじゃないの」とまで言われた喜んではいないなのに顔はそうなっているらしい 別に無くて…
2007年10月22日(月) 友だちと2カ月ぶりになんばパークスでランチ 昼食の後 お店を変えてケーキセットを食べて 2軒で6時間 粘る客で お店の方ごめんなさい 風邪気味の私 体長は悪くなかったけれど 鼻水が少し 喋りすぎて 夜になったら声がかれて…
雑木林のような庭にしたい広さではなく あくまでも雰囲気のことなるべく緑を多くして ポイントに花を 花のテーマカラーは青と紫 本当は青の花が理想なんだけれど青って意外と少ない アキチョウジはが山で掘って来たもの 青に近い紫色の小さな花がたくさん咲…
2007年10月18日(木) 前回の粗大ゴミの日に捨てようと思っていたのに 捨てられなかった 壊れていないのに捨てるのは・・・ 問題は 28年前のものということ 燃えた扇風機とは違う会社なんだけど・・・
夫が山や海へ出かけて持ち帰った食材は自分で料理するというのが暗黙の了解 以前「採ってきたから 料理くらいしてほしい・・・」「じゃあ要らない」こんなやりとりが少しあって・・・ 以後魚釣りに行っても春の山菜でも私の手を煩わすことはない秋は椎の実 …
独身の時に習っていたステンドグラスこうやって写真に収まると別世界 よく見るとホコリかぶってますが 夜 灯かりをつけたところ あの頃は時間たっぷりあったなぁ・・・楽しかったなぁ・・・
定番 枝豆& 2007年10月13日(土) 時々 我が家から車で40分ほど走ると 丹波篠山へ到着するたくさんの店が出ているけど駐車しやすそうな店で まず3束購入した そんなに食べられるかなぁと思ったけれどビールを飲まない娘たちも枝豆は大好き枝に付…
のカメラ レンズは前のカメラのものなので 重い・・・ 2007年10月9日(火) 時々 この連休 私が忙しくてしていたら 暇だったがブログに夢中になった 自分のデジタル一眼レフで あちこち撮っては 「これ (ブログに)どう」と コメント付きで持ってく…
庭に一匹の赤とんぼ。 名前はマユタテアカネ。 日本にいる赤とんぼの中でもポピュラーなもの。 真っ赤に染まったお腹は深まりとともに濃くなります。
キンモクセイの香りが街中に溢れています。 秋のおとずれを感じさせてくれる香りですが、 もう一つ秋の深まりを感じさせてくれるのがこのカツラの木。 ハート型の可愛い葉が愛らしいですが、 秋も深まると黄色く色付いた葉からは ほんのりとキャラメルシロッ…
タデアイ:葉は藍染めに使われる 草木染め ヨモギはミョウバン( Al 媒染)で明るいウグイス色に、 タマネギも鮮やかな黄色に染まります。 アカネは根っこを掘り出すのに一苦労ですが、 夕焼け色に染まったときの感動は格別です。 草木染は自然の植物の持つ…
毎朝 これでお湯を沸かして コーヒーをいれる ステンレスと黒の組み合わせ & 注ぎ口が細いところがいい ポットは コードレスなので移動して使えるよ
冷たいお抹茶とわらび餅のセット 650円 2007年10月3日(水) 携帯に写真が残っていたので 9月23日(日)のことを・・・私と 珍しく休みの日に家にいるを誘って 「三田までわらび餅を食べに行こう」と夫が言い出した 2年前 がサークルの仲間と…
2007年10月2日(火) 時々 秋学期から大学が火曜日も休みになったがお昼頃起きてきて 今から 垂水のアウトレットに買い物に連れて行って と云うので ふたりで車で出かけた はるばる 高速料金とガソリンを使ってやって来たのだから 手ぶらで帰るのも勿…
誰も弾かなくなったピアノを妹の家に引き取ってもらった空いたその場所には絶対アンティークの飾り棚が似合う母が大切にしていたコーヒーカップを飾るのはどうしてもアンティークそう決めて探し始めて ようやく見つけたのが緑のステンドグラスがはめ込まれた…