2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧
放置していたハワイアンキルトのポーチ アップリケとキルティングが終わったら 俄然やる気になって とうとう(やっと)完成させました “Kathy Mom”のキット(16×24㎝) 中は黄色 私 自分では器用な方だと自負していましたが 返上します 最初の作品なので…
これは2階の洗面所の灯り 作ったのが30年近く前なのでそろそろアンティーク(笑) 洗面所の無機質な蛍光灯付き収納庫を取り外して 木製の白い棚に変えたので 使っていなかったステンドを吊るしてみた その頃 ガラスに拘って作っていた記憶が・・・ 自然光だ…
車で15分くらいのところにある「荒牧バラ公園」 ブログ友だちのEMAさんがデジブラでアジサイを撮られたり mamaさんが「あじさい公園」に出かけられた写真を見ていて 花つながりで「バラ公園」を思い出して出かけた 花の時期がピークを過ぎていたのと 訪れた…
箱が作れるようになったので カルトナージュのお道具箱に挑戦した (大きさ24.5×11.5×7.5) これは 最初 近くにお教室が見つからなかったので 通信教育で始めようと思って 昨年購入していたキット 厚紙と布(リネン)とキルト綿と(波々)テープがセットにな…
“Boite livre” (大きさ10×10×5) ブルーのペイズリー柄(アンナ・グリフィン)に 水玉のプリントペーパー 外は濃紺のスキバル 自作したセルリアンブルーのタッセル付き これは玄関に置いて 車や自転車の鍵入れにしましょ 本日 我が家のプランター菜園から ソ…